-
2022.10.09
トイメディカルはおかげさまをもちまして 9周年を迎えることができました。 わずかながらも前進出来ているのは、 日頃からご支援いただいている皆様のおかげでございます。 これからも人を笑顔にするモノづくりに 真摯に向き合って […]
-
2022.10.06
TKU「英太郎のかたらんね」の人気コーナー 「かたらんねコール」に出演します! ドキドキの生放送! お仕事中の方も録画して、絶対お見逃しのないようにお願いします(^^)/ TKU(8チャンネル […]
-
2022.10.01
弊社で人気のサプリメント「デルソル」に高めの血圧を下げる効果でおなじみのGABAを配合した、 「GABAデルソル」が新発売しました! ご存じの通り塩分の取りすぎは血圧を上げる原因の一つです。 いつまでもおいしいものをおい […]
-
2022.09.05
「くまもとクロス支援事業」とは県内中小企業が大学等と連携して取り組む革新的な製品・技術開発を目指した研究開発について補助金を交付するもので、その着手段階における連携の構築、及び、研究開発の実施を支援いただけます。 今回は […]
-
2022.09.05
2022年9月3日、世界のフードイノベーション・フードテックの 最先端トレンド把握できるSKS JAPANに 弊社代表竹下がピッチ登壇しました!! フードシステム変革のカギを握る私たちの想いを 精一杯お伝えさせていただき […]
-
2022.08.31
塩分吸収抑制を応用した食品の生産拠点を熊本市南区富合町に新設します。 敷地面積は約2307平方メートル、鉄筋平屋建てで延べ床面積は約1200平方メートル。 2022年10月に着工し、23年3月に完成させ、同4月から生産を […]
-
2022.07.16
KUMAMOTO TECH PLANTER(熊本テックプランター)は、熊本県・株式会社肥後銀行・国立大学法人熊本大学・一般社団法人熊本県工業連合会・株式会社リバネスの5者が組織する「熊本県次世代ベンチャー創出支援コンソー […]
-
2022.07.04
「熊本県地域未来都市促進事業」とは地域経済牽引事業のなかでも、本県の地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、申請事業者のみならず地域の事業者に対し高い経済的波及効果を及ぼすことにより地域経済を牽引、ほかの事業者のモデル […]
-
2022.03.14
「J-Startup」は、グローバルに活躍するスタートアップを創出するために 経済産業省が2018年より推進するスタートアップ企業の育成支援プログラムです。 2020年からは J-Startup プログラムの地域展開が開 […]
-
2022.02.15
トイメディカル株式会社は、熊本県SDGs登録制度に登録されました。 「熊本県SDGs登録制度」は、熊本県内の企業や団体等が、自らの活動とSDGsとの関連性を認識し、SDGsの達成に向けた具体的な取組みを推進 […]