お知らせ
  • 2020.08.27

    高知県×超異分野学会 フードテックフォーラムに弊社代表竹下が登壇いたします

    令和2年8月28日(金)13:00から開催される高知県×超異分野学会 フードテックフォーラム に

    弊社竹下がセッション参加をいたします!

     

    14:20~15:10  セッション2「地域からグローバルへの第一歩、商品価値を見える化する」
    高知県工業技術センター
    (株)βase
    トイメディカル(株)

     

    詳細;

    フードテックのスタートアップ企業が事業をスケールするための最初の一歩として、どのような手段・手法をとってきたのでしょうか。

    商品がもつ価値に対して独自の仮説をたて、消費者にも理解してもうためのツールを開発することが今後のフードビジネスにおいて重要であると考えられます。

    本セッションでは、栄養価や味、食感、機能性など、様々な切り口でその価値を数値化し、

    世界へ向けてブランドを構築しはじめているスタートアップ企業をお招きして、県内で味の数値化等に取り組まれている高知県工業技術センター森山氏を交えて食品開発への活かし方等について議論します。

     

    聴講参加費は無料のため、ご関心ある方はぜひお申し込みをお待ちしております!

    ▼詳細(お申込)はこちら

    https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121701/2020082600279.html