役員及びスタッフ STAFF

代表取締役 竹下 英徳
略歴
兵庫県立大学 理学部卒業
1998年 リバテープ製薬株式会社技術開発部入社
2005年 第三回日本ものづくり大賞九州経済産業局長賞受賞
2013年 トイメディカル株式会社設立

技術顧問 藤原 章雄
略歴
熊本大学大学院薬学研究科博士課程修了
熊本大学大学院生命科学研究部 助教(2007年4月-2014年12月)
ピッツバーグ大学(アメリカ ペンシルバニア州)短期留学
「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」(2012年10月-12月)
熊本大学大学院生命科学研究部 講師(2015年1月-)
資格
薬剤師、薬学博士
会社概要 COMPANY
会社名 | トイメディカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒861-3131 熊本県上益城郡御船町豊秋750-1 |
代表取締役 | 竹下英徳 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 |
医療製品の開発販売 シリコーン製品の開発販売 健康食品の開発販売 |
資本金 | 100,000,000円 |
会社設立年月日 | 2013年10月9日 |
医療機器製造販売業許可番号 | 43B2X10006 |
主要顧客 |
|
主要仕入先 |
|
沿革 HISTORY
2013年10月(平成25年) | 創業(本社:熊本市中央区渡鹿) |
---|---|
2013年12月(平成25年) | 起業支援型地域雇用創造事業補助金(厚生労働省)採択【テーマ:機能性ドレッシングの開発及び市場調査】 |
2014年3月(平成26年) | 地域需要創造型等企業・促進事業 海外需要獲得型起業・創業補助金(中小企業庁)採択 【テーマ:日本発医療ディスポ製品におけるASEAN展開】 |
2015年5月(平成27年) | 熊本市新製品・新技術研究開発事業補助金採択 【テーマ:密着浸透効果のある美容フェイスマスクの開発】 |
2015年6月(平成27年) | くまもとベンチャーマーケット・二火会にて発表 |
2015年7月(平成27年) | くまもと雇用創出総合プロジェクト補助金(海外展開支援事業)採択 【テーマ:ペルチェ素子を応用した生体冷却デバイスのASEAN諸国に向けた生産販売展開】 |
2015年9月(平成27年) | 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金(中小企業庁)採択 【テーマ:高齢化社会に向けた医療用クッションシートの事業化】 |
2015年11月(平成27年) | 熊本市中央区細工町に本社移転 |
2016年6月(平成28年) | 革新的ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金事業(中小企業庁)採択 【テーマ:褥瘡の開放性湿潤療法用孔あきシリコーンシートの事業化】 |
2016年7月(平成28年) | くまもと雇用創出総合プロジェクト補助金(高付加価値商品開発支援事業)採択 【テーマ:食物繊維の吸着機能を利用した排塩サプリメントの開発】 |
2017年4月(平成29年) | 革新的ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金事業(中小企業庁)採択 【テーマ:パラレルリンクロボットを利用した家庭用鍼治療機器の生産性の向上】 |
2017年7月(平成29年) | 2017年度熊本テックプラングランプリにてあつまるホールディングス賞を受賞 |
2017年9月(平成29年) | アグリテックグランプリにて吉野家賞を受賞 |
2017年11月(平成29年) | 次世代ベンチャー創出支援事業化可能性調査委託事業(熊本県)採択【テーマ:排塩サプリメントの効果検証追加による付加価値の向上】 資本金を2000万円に増資 |
2017年12月(平成29年) | 資本金を2500万円に増資 |
2018年2月(平成30年) | 「デルソル」発売 |
2018年4月(平成30年) | 「しおナイン」発売(アルフレッサヘルスケア株式会社専売品) |
2018年7月(平成30年) | 株式会社リバネス・ロート製薬株式会社と資本業務提携 資本金を7000万円に増資 ヘルシービューティーセレクション ゴールデンアワード2018 食品部門 調味料類(ヘルシービューティーセレクション) |
2018年10月(平成30年) | 熊本市西区花園に本社移転 |
2018年10月(平成30年) | 「シオナガス」発売(キューサイ株式会社専売品) |
2018年11月(平成30年) | 医療用テープ「ソフトファインシート」 |
2019年3月(平成31年) | 特許第6497764号「ナトリウム排出を目的とした食品組成物」 認定 リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー2019 グロース部門 受賞(リバネス株式会社) |
2019年3月(平成31年) | 湿潤養生マット「アクアマット」製造開始 |
2019年10月(令和元年) | 「スタートアップワールドカップ2020」日本予選九州大会出場 |
2020年5月(令和2年) | 熊本県上益城郡御船町に本社移転 資本金を7500万円に増資 |
2020年6月(令和2年) | 2020年度リーディング育成企業認定(熊本県) 第23回 熊本県工業大賞 健康福祉賞 受賞(熊本県工業連合会) 【テーマ:排塩サプリメントによる塩分接種目標値への減塩促進 塩分高摂取による健康被害の予防】 令和2年度第7回ヘルスケア産業づくり貢献大賞 九州経済産業局長賞 受賞(九州ヘルスケア産業推進協議会) 「むくまんもん」発売(神田工業株式会社専売品) |
2020年8月(令和2年) | 令和2年度「くまもと健康志向型プロダクツ」認定(熊本県産業振興協議会 健康サービス産業部会) |
2020年10月(令和2年) | フードテックグランプリにてパナソニック アプライアンスを受賞 |
2020年11月(令和2年) | 「デルソルカップゼリー(デコポン味)」発売 |
2021年1月(令和3年) | ヤマエ久野株式会社と資本業務提携 |
2021年3月(令和3年) | 資本金を1億2500万円に増資 |
2021年4月(令和3年) | 添加剤「SoDA」(Sodium Deactivated Alginate)プロトタイプ完成 |
2021年4月(令和3年) | 「デルソルスティックゼリー(マンゴー味)」発売 |
2021年6月(令和3年) | 令和2年熊本豪雨復興応援プロジェクト「復興応援セット」販売 |
2021年8月(令和3年) | 清涼飲料水「SOINE」発売 「BALANCE HARMONY 」発売(株式会社ティーエーシー専売品) |
2021年12月(令和3年) | 資本金を2億7500万円に増資 |
2022年3月(令和4年) | スタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup KYUSHU」に選定 |